ふるさと納税百選

愛媛県東温市

東温市は、愛媛県のほぼ中央部、松山平野の東部に位置し、県都松山市に隣接する都市近郊型の田園都市です。

北部に源を発する重信川が市の中央を流れ、うるおいあふれる水辺空間に恵まれるとともに、南部の皿ヶ嶺連峰県立自然公園は、東部の霊峰石鎚山系と連なり、棚田や渓谷を有する里山が自然美を形成しています。

また、常設のミュージカル劇場ではプロのミュージカル俳優の演劇が1年中行われていたり、地域では秋祭り行事などの無形民俗文化財が、住民の手で現在も数多く保存されているなど、芸術・文化・歴史が息づくアートのまちとしても近年注目されております。

白猪の滝(氷瀑)

皿ヶ嶺連峰県立自然公園の中にある高さ96mの滝。重信川の上流、表川白猪越の渓にかかり、その落下する姿はまさに自然の偉大さを感じさせます。四季それぞれに美しい景色ですが、特に冬の風景は幻想的。厳しい寒さが数日続くと、滝の水が凍りついて滝全体がまるで氷の彫刻のような姿を見せます。

東温市ふるさと交流館(さくらの湯)

浸かった瞬間に「とろみ」を感じていただける泉質が自慢の温泉です。

保温保湿効果があり、女性にも人気が高く、市内外から多くの方が訪れます。

大浴場のほか、家族風呂を5室備え、家族でゆっくり過ごすことができます。

トレーニング室や温水プールについても入館料で利用できますので、健康増進のため、ご活用ください。


◆泉質:ナトリウム炭酸水素塩温泉(低張性アルカリ性高温泉)

◆効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病