ふるさと納税百選

宮城県岩沼市

岩沼市は仙台市の中心部から南へ18kmのところに位置する街です。

千年の昔から「東北を旅する人々は必ず岩沼を通る」とも言われ、江戸時代には東街道、奥州街道、陸前浜街道といった旧街道の宿場町として賑わったと伝えられており、日本三稲荷のひとつと言われる竹駒神社の門前町や岩沼藩3万石の城下町として、さらには阿武隈川を行き交う水運の拠点としても栄える街でした。

現在も国道4号と国道6号、JRの東北本線と常磐線がそれぞれ合流する地点であり、仙台空港や仙台東部道路とともに、東北地方の交通の要衝として知られています。

竹駒神社

古来より日本三稲荷のひとつと言われ、極めて霊験あらたかな神社として祟められ、ご利益と福徳を授けて下さる「福神さま」として多くの尊祟を集めています。産業開発、五穀豊穣、商売繁昌などの御神徳があることで知られ、例年、全国各地から約160万人の参詣者が訪れます。

金蛇水神社

創建千年余りの歴史ある神社で、金運円満や商売繁盛、海上安全、厄除開運の神として信仰を集めています。花まつりは毎年5月に開催され、約100種1000株の牡丹やツツジ、境内には樹齢300年を誇る「九龍の藤」が見どころを迎え、多くの参拝者で賑わいます。

朝日山公園

市内を望む高台にあり、景観は抜群です。桜の名所として知られ、お花見の頃には山全体がピンク色に染まります。敷地中央に荒井池があり、冬になると渡り鳥が飛来します。「宮城の自然100選」のひとつに指定される、市民が憩う街なかの総合公園です。