ふるさと納税百選

埼玉県幸手市

埼玉県幸手市(さってし)は、埼玉県の北東部に位置し、権現堂桜堤は、全国有数の桜の名所。まさに絶景!幸手のシンボルです。権現堂堤に約1キロにわたり植えられた約1000本のソメイヨシノの桜並木で堤の上は桜のトンネル、そして周辺に広がる菜の花畑。心温まる春の景色を楽しむことができます。

また、紫陽花・ひまわり・曼殊沙華・水仙と四季折々の花が皆様をお迎えいたします。

都心からほど近い場所にありながら心が和む風景が広がります

古くは日光街道と御成道が合流し、さらには筑波道が分岐する宿場町として栄えてきました。中川、江戸川などの水辺の風景、のどかな田園風景など、都心からほど近い場所ながらも訪れた人々の心を和ませる風景が広がっています。

権現堂桜堤は、全国有数の桜の名所。まさに絶景!幸手のシンボル

中川の堤防、権現堂堤に約1キロにわたり植えられた約1000本のソメイヨシノの桜並木。堤の上は桜のトンネル、そして周辺に広がる菜の花畑。3月下旬から4月上旬にかけて開かれる桜まつりの季節には、心温まる春の景色を楽しむことができます。

江戸時代は日光道中の宿場町(幸手宿)として栄えた歴史のあるまち

日光道の整備前から幸手は利根川水系による河川舟運と鎌倉街道中道の人の往来で交通の要衝として栄えていました。江戸時代に入り、日光道か整備されると、1616年に幕府より継立を命ぜられ「幸手宿」となりました。

圏央道幸手ICの開通と幸手駅東西自由通路の開通で利便性が格段に向上!

平成27年3月に開通した圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の幸手インターチェンジ。幸手インターチェンジ東側では、幸手中央地区産業団地が整備されています。平成31年3月には幸手駅が橋上化され、東西自由通路の供用開始により西口駅前広場や西口地区の住環境整備が進められています。

子育て応援日本一を目指すまち

子育て世代にやさしい環境をつくりを目指す幸手市では、助産師や保育士がが常駐し、妊娠・出産・育児に関する相談をワンストップでお受けする子育て総合窓口を設置しています。また、保育所や学童保育の充実、小中学校のすべての教室のエアコン設置など、子育て・教育環境の充実を進めています。

みんなでつくる 幸せを手にするまち 幸手

市民と行政の協働によりともにまちづくりを考え、そして実践し、子どもから高齢者までの だれもが活躍し、笑顔で暮らし続けられる、幸せを手にするまちの実現を目指します。