七尾市は石川県の北部、能登半島の中央部東側に位置し、海・山・島・温泉がある人口約5万人(令和2年国勢調査)の地域です。 「七尾」の名前は、日本で最大規模の山岳城「七尾城」が築かれていた城山に七つの尾根があったのが由来とされています。 七尾市は、豊かな自然と歴史、文化、風土、そしてそこに住む人々の人情に彩られた地域です。
七尾市は、豊かな自然と歴史、文化、風土、そしてそこに住む人々の人情に彩られた地域です。
能登の国府があった七尾の歴史は古く、はるか718年(養老2年)にまでさかのぼります。
戦国時代には能登畠山氏が七尾城を拠点とし、画聖長谷川等伯を育んだ壮麗な「畠山文化」が栄えていました。
その後、上杉謙信の侵攻により畠山氏は滅ぼされ、前田利家が能登全域を領有し、江戸時代には加賀藩前田家の一部となりました。
市内には前田家ゆかりの寺院など文化遺産が数多く残され、歴史の奥深さを知ることができます。
市内各地で数多くの伝統的な祭りなどが行われます。国の重要無形民俗文化財に指定されている「青柏祭」や「お熊甲祭」、県の無形民俗文化財に指定の「能登島向田の火祭」は貴重な伝統行事です。
日本遺産の認定を受けた能登のキリコ祭りの中でも、「石崎奉燈祭」は最も勇壮華麗とされる祭りです。
「七尾まだら」や「三引の獅子舞」など今日までしっかりと受け継がれている祭りや伝統芸能に触れることで、七尾人の熱気を感じることができます。
市内には日本を代表する温泉「和倉温泉」があります。美味しい山海の幸と温泉旅情を満喫できます。
「和倉温泉」は北陸で唯一の海の温泉地であり、石川県能登観光の拠点として親しまれています。
開湯1200年もの歴史があり、高温で豊富な湯量を誇る良質な温泉が特徴です。
宿では能登の里山里海の豊かな自然の恵みを四季折々の味覚で堪能でき、心のこもったおもてなしで多くのお客様をお迎えしています。
七尾市は七尾湾と富山湾の二つの海域に面しており、地形も複雑で多彩な景観が広がっています。
「世界農業遺産」の認定を受けた能登の里山里海の美しく豊かな環境の中で、自然の恵みを得る農林水産業を大切にしながら、人々と自然が密接に関わって暮らしています。
このような魅力あふれる「ふるさと七尾」を未来に残していきます。
「年末年始のご案内」
■年末年始の返礼品配送について
・年末年始の返礼品の配送につきましては、ページに記載されている日数以上のお時間をいただく場合がございます。
・商品によっては年末時期に発送となる可能性もございます。お受け取りの難しい日程がある場合は、年末年始などに関わらず、備考欄にご不在日をご記入ください。
■年末年始の寄附に伴う書類の配送について
年末のご寄附については以下の日程で書類を発送いたします。
・12月29日(日)までの決済完了:年内に発送
・12月30日(月)以降の決済完了:受領証明書のみを2025年1月3日(金)から順次発行
※ワンストップ特例申請の希望をいただいた場合でも、
受領証明書のみを発行いたします。
■ワンストップ特例申請書の受付期限について
ワンストップ特例申請書の受付期限は1月10日必着でございます。12月下旬以降にお申込みの場合は、ワンストップ特例申請書の送付のご希望をいただいた場合でも、郵便の都合によりお手元への到着が受付期限間際またはそれ以降になる可能性がございます。恐れ入りますが可能な限りご自身でのご準備をいただきますようお願い申し上げます。
■ワンストップ特例申請書送付先
〒910-0347 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16
ソフトパークふくい
福井県産業情報センタービル7階 (株)大津屋
七尾市ワンストップ特例申請受付担当 あて
※(株)大津屋は七尾市のワンストップ特例申請業務を受託しています
ワンストップ申請 オンラインサービス |
IAM |
---|
公的個人認証アプリ<アイアム>(※ダウンロードが必要です)と、マイナンバーカードを利用して申請します。寄付ごとに申請を行う方法です。
※対応デバイス:スマートフォン