蟹江町(かにえちょう)は、大都市名古屋の西隣に位置し、名古屋駅まで電車でわずか10分、車で20分という交通アクセスに大変恵まれたまちです。また、面積の5分の1を川が占め、豊かな水郷景観を生かしながら川とともに発展を続けてきた自然豊かな「水郷のまち」です。中でも毎年8月第1土曜日、翌日曜日に催される「須成祭」は、400年以上の歴史を誇る川祭で、平成28年12月「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産として登録されました。さらに、名湯百選にも選ばれた良質の天然温泉が湧き出ており、町内外からも人気です。
本町は、今ある魅力を高めながら個性を伸ばし、人や社会を思いやる「粋な蟹江(まち)」づくりに取り組んでいきます。全国の皆様からの応援をお待ちしております。
ユネスコ無形文化遺産の体験、釣り堀体験、名湯百選の温泉体験、パワースポットでお金を洗ったり…と様々な体験が楽しめます。
老若男女みんなが楽しめる蟹江町へぜひお越しください!
祭りの中心は、町の中心を流れる蟹江川を舞台に行われる宵祭と朝祭。7月から10月にかけて様々な祭事が行われることから、別名「100日祭」とも呼ばれています。古式にのっとって全て地域の人々の手で行われ、伝統を守り続けている姿が高く評価されています。
尾張温泉からの源泉を利用した公共の足湯。お湯は、淡黄色で源泉独特の香りが漂います。肌に優しい泉質の美肌の湯で、湯温はやや高めです。お湯から出ると、ほんのり赤くなった足は、つま先までポッカポカ!手湯もありますので、どちらも楽しんでくださいね。
6本の川が流れる蟹江町は、どこへ行っても水辺の風景が心を和ませてくれます。漁師まちの面影を感じさせる路地、まちなみに溶け込んだ神社、お寺、小さな祠、古い大木など、どこか懐かしくてホッとする風景を見つけることができます。小さいまちだからこそ、歩いたり、自転車でのんびり走ると見える景色がありますよ。
水が豊富で米作りも盛んなこの地域は、酒や味醂といった醸造業に適した土地柄です。深みを感じる日本酒やプロの料理人にも重宝される味醂などが生まれました。白いちじくの名産地でもあり、特産品を沢山の方に食べていただこうと和洋菓子店でスイーツも開発されました。返礼品にもなっているので、ぜひご賞味ください。
お問い合わせ先 | ふるさと納税商品お問合せセンター |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 |
電話番号 | 0120-977-050 |
受付時間 | 9:00~17:30(土曜日・日曜日・祝日および12月29日から1月3日を除く) |
ホームページ | https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=234257 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「dショッピングふるさと納税百選」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。