ふるさと納税百選

長野県栄村

長野県の北東部、最北端に位置し、新潟県との県境にある栄村。


栄村は下水内郡にあり、隣接する県内の自治体は、飯山市と下高井郡の野沢温泉村、木島平村、山ノ内町です。また新潟県の津南町、湯沢町や十日町市、上越市と群馬県中之条町にも接しています。


栄村北部には県境で信濃川と呼称が変わる千曲川、南北に中津川などが流れ、その河岸平坦地に集落があります。村の南部は、鳥甲山や苗場山などの山岳地帯で、山々に囲まれた栄村は積雪量が昭和20年2月12日に、観測史上最高の7m85cm、日本一を記録したこともある日本有数の豪雪地です。


その豊かな自然と美しい景観から「にほんのさと100選」に選ばれている栄村には、日本の秘境の一つといわれる秋山郷をはじめ、さかえ倶楽部スキー場周辺など多くの温泉資源にも恵まれ多くの人が訪れます。


栄村ではグリーンシーズンになると村の南部にそびえる苗場山、鳥甲山に大勢の登山愛好家や豊かな自然を楽しむ人々でにぎわいます。


また、この豊かな水と自然に囲まれた栄養たっぷりの土壌は農作物の栽培に最適な環境となっており、村内農家の皆さんが丹精込めて美味しい栄村米や野菜作りを育まれています。

豊かな自然と豊富な水

栄村北部には県境で信濃川と呼称が変わる千曲川、南北に中津川などが流れ、その河岸平坦地に集落があります。

この豊かな水と自然に囲まれた栄養たっぷりの土壌は農作物の栽培に最適な環境となっており、村内農家の皆さんが丹精込めて美味しい栄村米や野菜作りを育まれています

日本有数の豪雪地

栄村は、日本有数の豪雪地として知られています。これまでの記録では、昭和20年2月12日に、観測史上最高の7m85cmを記録しています。観測地であったJR飯山線森宮野原駅構内には、当時の積雪と同じ高さの標柱が建てられています。

村の花/カタクリ

豪雪に耐え、春真っ先に咲く美しくも可憐なカタクリの花は、万葉集にも登場するなじみ深い花です。

村内各所に群生し、風にゆれる姿は春の喜びと希望を与えてくれます。

村の鳥/ブッポウソウ

緑豊かな栄村のブナ林が数少ない繁殖場所となっている貴重な鳥で、長野県の天然記念物に指定されています。

森林の宝石鳥とも呼ばれる美しい鳥で、限りない夢を与えてくれます。