ふるさと納税百選

本 タラバガニ 脚 ボイル済 約1.5kg 極太7Lサイズ / カネダイ / 宮城県 気仙沼市 [20562040] カニ かに 蟹 たらばがに たらば蟹 タラバ蟹 たらば タラバ ボイル 冷凍
宮城県気仙沼市 ワンストップオンライン申請対象
寄付金額
38,000
配送予定時期: 以下配送スケジュールについて、ご了承の上お申し込みください。 ・10/6以降に申込みの場合、12月中旬~順次配送 ・11月に申込みの場合、1月中旬~順次配送 ・12月に申込みの場合、2月上旬~順次配送 ・返礼品お届け日時の指定は、ご入力いただいても承ることが出来かねます。 ・返礼品お受取不可の期間がございましたら、必ず備考欄にご記入ください。  (例) 不在:4/28~5/8、 不在:平日 ・発送予定日のお答えはいたしかねます。出荷期間内に順次発送いたします。 ※ 10/6以前にお申込みの場合、通常納期は最短3日~2ヶ月程度ですが ご寄附殺到のため配送が遅れる場合がございます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 ・お受取人様のご都合で返礼品のお届けが出来ず、返還や破棄となりました場合の再送は出来かねます。 ・発送予定日のお答えはいたしかねます。出荷期間内に順次発送いたします。
レビュー 0
たまるdポイント(通常)
380P
※たまるdポイントはポイント利用を除く返礼品代金の1%です。
dカードで寄付なら ポイント 5(1,900pt)
返礼品詳細
  • 事業者名
    株式会社カネダイ
お申込み・配送・その他
  • 配送方法
    冷凍
返礼品に関するお問い合わせ先
  • お問い合わせ先
    気仙沼市ふるさと納税サポートセンター
  • 住所
    〒855-0076 長崎県島原市上折橋町甲1615-1
  • 電話番号
    050-3163-8255
  • 受付時間
    9:00~17:00 ※土日祝・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始を除く
内容量4.5kg相当になる極太タラバガニの脚肉 1肩分のお届け ※総重量 約1.5kg(正味重量 約1.1kg)
原材料名ボイルたらばがに(ロシア産)/調味料(アミノ酸) ※出荷状況次第で他産地を使用する場合がございます。
消費期限3ヵ月以上
アレルギー表示(特定原材料)かに
決済確認から最短3日~2ヶ月程度で発送(着日・曜日・時期指定不可)   ・状況により発送が遅れる場合がございます。 ・お届けご希望日・曜日・時期の指定は、ご入力いただいても承ることが出来かねます。 ・寄附申込み後の配送先変更は承ることが出来かねます。 ・長期不在で、返礼品お受取不可の期間がございましたら、必ず備考欄に「不在:○○」とご記入ください。  (例) 不在:4/28~5/8、 不在:平日 ・お受取人様のご都合で返礼品のお届けが出来ず、返還や破棄となりました場合の再送は出来かねます。

※2022年1月1日~2022年12月31日集計 年間申込み4,000件突破

総重量約1.5kg!食べ応えのある極太7Lサイズ!
超々特大!華やかに食卓を彩り見栄えすること間違いなしの特大サイズです。
身入りが安定する冬漁で漁獲され、肉厚でぎっしりと詰まっている身に大満足間違いなし!

特大のカニを贅沢にほおばる、まさに至福の瞬間
ボイル済みなので解凍後すぐにお召し上がりができます。
豪快にかぶりつくもよし!焼いて香ばしさを出すのもよし!
至福の美味しさが楽しめます!
食卓で特大のカニを囲み美味しさを贅沢に味わいましょう!この冬の思い出の1ページはカネダイのタラバガニで決まり!

カニパラダイス~世界中のカニを気仙沼から発信~
世界中のカニを輸入、加工、販売するカニの老舗卸業者「カネダイ」。
カニのむき身業界のパイオニアです。
良質な蟹をお手軽に食べられる【パラダイス(楽園)】のような店舗を目指し、ベテラン社員がカニを目利きし、最高の素材を選び抜いています。
冷凍と加工技術に自信をもち、まるで「獲れたて」のような美味しさを閉じ込めご家庭までお届けします。

「カニは北海道だけじゃない!」強い想いと自信。
カニの年間取り扱い量は水揚げベースで約2,000tと世界でも有数の実績を誇ります。
2019年度の北海道でのズワイガニの水揚げは679t、タラバガニ192t、毛ガニ1156t(道庁 水産統計より抜粋)である事からも気仙沼市がカニの一大拠点である事がご理解いただけると思います。

私たちはカニへのこだわりはどこにも負けないという強い想いと自信があります。
2011年の東日本大震災で当社は市内の全設備と施設を失うという壊滅的な被害を受けましたが、多くの方のご支援とご助力のおかげで前を向くことが出来ました。
ふるさと納税を通じて、皆様に美味しい海の幸を。
そしてどんな困難にも立ち向かい、常に挑戦を続けるカネダイのアグレッシブな姿、気仙沼の元気な姿をお届けします。