ふるさと納税百選

庄内やわらかい朝堀り湯田川孟宗(たけのこ)水煮缶詰500g×2個 K-751 常温
山形県鶴岡市 ワンストップオンライン申請対象
寄付金額
19,000
配送予定時期: 令和7年6月より発送開始  発送開始後はご入金確認から2~3週間程度で発送します。
レビュー 0
つかえるdポイント
-P
たまるdポイント(通常)
190P
※たまるdポイントはポイント利用を除く返礼品代金の1%です。
dカードで寄付なら ポイント 5(950pt)
返礼品詳細
  • 申込期日
    通年の申し込みを受けております。
  • 容量
    たけのこ水煮缶詰×2個  1缶あたりの固形量:500g(内容総量:820g)
  • 賞味期限
    消費期限
    製造より3年
  • 事業者名
    にこにこふぁーむ
お申込み・配送・その他
  • 配送方法
    常温
返礼品に関するお問い合わせ先
  • お問い合わせ先
    株式会社チャンピオン 鶴岡店 ふるさと納税事業部
  • 住所
    山形県鶴岡市馬場町9-25
  • 電話番号
    0120-15-3012
  • 受付時間
    平日 10:00-18:00 ※土日祝祭日はお休みをいただいております。
山形県庄内地方の春を代表する味覚「湯田川孟宗」。
孟宗竹の群生地の最北といわれる湯田川地区には、北前船で京都からきた修験者がその寺社周辺に植えたことが始まりといわれています。
湯田川孟宗といえば夜露も乾かぬほどの早朝4時に堀り起こすことから、柔らかな食感とえぐみのなさで昔から大人気の春の特産品です。

お送りする孟宗(たけのこ)は、「御殿山会」が朝堀したたけのこを缶詰に通年召し上がれるようにしました。

たけのこの採れる山は、地元では「御殿山」と呼ばれてきました。
庄内藩主酒井家の山との説もありますが、御殿旅館の所有地でした。
その後、地主が変わり、たけのこを出荷しながら山を守ってきましたが、維持管理が大変だったことを知った方々が有志で集まり、手伝いを始めて「御殿山会」ができました。
山は約3000坪あり、草刈りや竹の間引き、肥料やりなど、年間の作業は大変ですが、有志の会員で協力し合い山を守っています。
御殿山会で守られている湯田川ブランドのたけのこは味が濃く、色白で、甘みが強いのが特徴です。
水煮ですので、あく抜きの必要がなく料理にすぐに使えて便利です。
ぜひ一度ご賞味下さい。

注意書き
※天候や生育・収穫状況などにより発送時期が変動する場合があります。
※お申込み順に発送していきますので予めご了承ください。
※申込多数の場合通常より発送までお時間を頂く場合があります。
※お届け日のご指定はできません。
    検索履歴
    • 検索履歴はありません