返礼品レビュー
-
5
2025/03/14 22:14日本国確実に寄付が届く自治体に送金した方が意味がある気がします -
3
2025/03/07 19:27評価するもの・・・なのかナ?「ふるさと納税に寄付(募金)という形がある」
この事を遅ればせながら今回の件で知りました。
輪島市が載せている画像が目に留まった事、金額を千円にしているのは一回の寄付が少額でも一応は足しになるのだろうと推測した事、この二つで決めました。星三にしたのは不満に非ず、ただただ文章を纏める能力不足ゆえ説明は省きます。 -
5
2024/12/23 23:04少しでも少しでもお役に立てればと思い、寄付させていただきました。 -
5
2024/12/19 19:36少しですが復興のお役に立てればと思い寄付させていただきました。 -
5
2024/11/26 19:55応援しています前に、地震被害にあい、多くの方々に助けていただきました。気持ちばかりですが、応援しています。 -
5
2024/11/23 08:22noteshien返礼品はなくても、早く復興して産業活動が戻ったらと思います。 -
5
2024/11/22 20:44頑張れ石川県返礼品はないですが、石川県に微力ながら支援させて頂きました。石川県の復興が進みますように。 -
5
2024/11/22 18:53復興支援1日でも早く良くなる様にと
願いを込めて -
5
2024/11/10 17:31応援しています諦めずに頑張ってください。いつ我が身に起こるか分からない災害ですが、前を向いて行きましょう。原爆からも長年かけて復興した長崎より。 -
5
2024/11/03 21:061日も早い復興を少額で申し訳ありませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。1日も早い復興を願っています。