ふるさと納税百選

【突き棒付き】ところてん セット 10袋入り だし つゆ 薬味付き トコロテンン 心太 ギフト 無添加 惣菜 おかず おやつ ヘルシー 高知屋 突き棒 冷蔵 4/13時点 ポイント最大3倍
高知県中土佐町 ワンストップオンライン申請対象
寄付金額
20,000
配送予定時期: 期間限定!! 3月~9月30日まで 期間中のお申込は、入金確認から2週間程度で発送いたします。
レビュー 0
つかえるdポイント
-P
たまるdポイント(通常)
200P

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大2倍

※たまるdポイントはポイント利用を除く返礼品代金の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードで寄付なら ポイント 5(1,000pt)
返礼品詳細
  • 申込期日
    9月下旬まで
  • 容量
    ・ところてん(角)×10食分 ・だしつゆ×10 ・突き棒×1 ・薬味付き(しょうが)
  • 賞味期限
    消費期限
    発送日から5日 ※なるべくお早めにお召し上がりください。
  • 事業者名
    高知屋
お申込み・配送・その他
  • 配送方法
    冷蔵
  • 配送外のエリア
    離島
返礼品に関するお問い合わせ先
  • お問い合わせ先
    中土佐町ふるさと納税委託事業者(合同会社YUEN)
  • 住所
    高知県高岡郡中土佐町久礼6361-1
  • 電話番号
    050-5526-9936
  • 受付時間
    9:00~17:00
  • お問い合わせ
    ホームページ
◆「ところてん」とは
鰹の一本釣りで盛えてきた高知県中土佐町。この町で100年以上にわたって愛されてきた名物といえば、鰹の刺身とタタキそして「ところてん」です。
ところてんとは、天草を干して煮て、じっくり固めたもので、こだわりの鰹節に、おじゃこ、醤油、四万十川源流域の伏流水でつくった「おつゆ」に、地元産の生姜をすりおろしてサブザブッと食べるのが高知流。
つるん! と気持ちのいい喉ごしとともに豊かに広がる、コク深い鰹のうま味。素材にこだわり、手仕事で守り続ける唯一無二のおいしさをぜひご賞味ください。

◆お召し上がり方
「ところてん」を袋から器に移して
付属の「おつゆ」をかけて、そのままお召し上がりください。

◆ところてんの原料「国産100%の天草」
原料となる天草は、高知県室戸市でとれた太平洋産と淡路島周辺でとれた瀬戸内産の2種類を使用。生の天草を仕入れて2~3時間水に浸し天日で干す作業を4、5回繰り返して、色や不純物を取り除きます。
そして、コトコト煮つめていき、二段階に分けて絞った汁を型に流し込み、常温でじっくり時間をかけて固めることで、喉ごしの良いしなやかな食感を生んでいます。

◆ダシにこだわった自慢の「おつゆ」
自然豊かな中土佐町の山から流れ込む四万十川源流域の伏流水と、高知産の鰹節、数種をブレンドしたおじゃこでダシをとり、二種類の醤油で味を整えた、門外不出の自慢のおつゆです。特に「鰹の風味」にこだわっており、一般には出回っていない枯節の皮の部分を使って深みのあるコクを引き出しています。すっきり雑味のない味わいなので、最後の一滴までおいしく飲み干していただけます。

◆相性抜群「高知県産の生姜」
高知屋のところてんに欠かせない薬味といえば、すりおろした生姜です。高知県は、生姜の生産量全国一位! 当店が使うのももちろん高知県産で、品質を重視しながら農家さんから直接買い付けています。鰹だしのコクがさらに引き立たせる生姜の香りと爽やかさをぜひお楽しみください。
◆「突き棒」にもこだわり有り!
高知屋のところてんは、天草の煮汁を粗さの異なる袋を使い、手作業で絞ることで、天草の繊維質をたっぷりと含ませています。固まったところてんを麺状にするときに使う「突き棒」は、一般的には金属製の刃がついていますが、当店では天糸(てぐす)のついた特注品になっており、天糸によって繊維質が逆立ちます。その繊維がおつゆをたっぷりキャッチしながらお口へ運ぶので、おいしさが違うのです。
注意書き
※長期ご不在の予定がある場合は、お申し込みの際に備考欄へご記入ください。
※時間指定は可能です。ご在宅のお時間をご指定ください。
※寄附者様の都合により商品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合は「再配送」は致しかねます。
    検索履歴
    • 検索履歴はありません