ふるさと納税百選

CC-007 行橋市ガラミ染小倉織タイピン・がらみ紅茶ティーパック3gx10p
福岡県行橋市 ワンストップオンライン申請対象
寄付金額
24,000
レビュー 0
たまるdポイント(通常)
240P
※たまるdポイントはポイント利用を除く返礼品代金の1%です。
dカードで寄付なら ポイント 5(1,200pt)
返礼品詳細
  • 容量
    行橋市ガラミ染め小倉織タイピンx1個 がらみ紅茶ティーパック3gx10p x1個
  • 賞味期限
    消費期限
    賞味期限【製造日より2年】高温多湿を避け移り香にご注意ください。開封後は、お早めにお飲みください。
  • 事業者名
    九州製茶株式会社
返礼品に関するお問い合わせ先
  • お問い合わせ先
    総務部総合政策課
  • 住所
    福岡県行橋市中央1-1-1
  • 電話番号
    0120-1984-50
  • 受付時間
    年末年始・土日祝日を除く8:30~17:00
令和6年10月10日に迎える行橋市市制70周年を記念して、行橋の新しい未来の架け橋になるピンバッジとタイピンを制作しました。金属には【がらみ染め小倉織】を織り込みました。歴史的遺産である郷土に伝わる技術「小倉織」と、自然の艶やかな色彩「ガラミ」のコラボ作品。「行橋市域」の型をした行橋市ピンバッジを胸に、京築地域の行橋ブランドを国内外にもっと広く知っていただく機会になればと思います。 小倉織は、1600年代初め、豊前国の小倉藩(現北九州市周辺地域)で生産されていました。細川忠興が小倉藩主だった時代から存在しており、徳川家康が鷹狩りの際に着用した小倉織の羽織」伝承も残っています。そんな小倉織の糸は、幕末、行橋市(旧大橋村)から北九州市(若松、黒崎など)にかけて10000戸以上の家々で紡がれていたといわれ「小倉藩の特産」として全国に愛用者も多くいました。しかし、大正時代末期に一度、途絶えてしまいましたが、近年、小倉織の美しさに気付いた人々の手によって復興されました。小倉織は、伝統的な技術やデザインを継承しながら時代にあったアクセサリーなどが創られています。この、ピンバッジに使用されている小倉織は、1628年頃、小倉藩・細川忠利による日本最古のワイン醸造に使われた「ガラミ」と同じ、山葡萄で染められた高貴な「紫糸」で織り上げられています。ガラミの茎をブレンドした紅茶も味わい深い仕上がりになっております。 ・がらみ紅茶ティーパック3gx10p